歯周治療の落とし穴

今まで歯周病の種類や治療内容についていくつかブログでお話しましたが、今日は歯周治療の奥深い問題についてお話します。

 

歯周病の治療が終わりに近づいてくると、炎症のある歯肉は徐々に消えてきます。

歯肉が引き締まってくると歯肉の退縮が起こります。(歯肉が下がる)

そうなると歯が長く見えるようになり、歯の根っこの部分(一部)が出てきたことになります。

 

歯肉退縮の結果、露出した根面はエナメル質に比べ歯の表面が粗造なのでプラークが付きやすくなります。

またエナメル質よりも、やわらかいので虫歯になりやすくなってきます。

 

IMG_20191214_234723

(左の歯を歯周病治療しても、右の歯の様に歯肉や骨が元に戻ることはありません)

 

歯周病の治療が終わり一安心かと思いきや、今度は露出した根面の虫歯のケアもしなければなりません。

プラークコントロールだけでなく、根面を強くしていく必要があります。

 

checkup_r_pht

以前ご紹介させていただいたCheck-Up ルートケアは歯周病治療をしている方、終わりに近づいている方にとても有効なので是非使ってみてください。

 

*予約状況はFacebookにて毎日更新しております。

 

なみ歯科医院
月・水・木・金  9:30~18:00
(お昼休み13:30~14:30)
火 13:00~20:00
土日祝日休み

電話受付は03-5287-2573
診療時間の30分前から診療終了時間まで電話受付しております

なみ歯科医院  歯科衛生士       宮澤

東新宿 新宿 歯科 新宿6丁目 歌舞伎町 歯医者 ヒアルロン酸 セラミック ホワイトニング