たまには歯医者さんらしい記事です。
なみ歯科医院でもインプラントを始めましたが、たまに治療の流れや被せものの説明をすると『インプラントですか?』と聞かれます。
インプラントってどんなものか判りますか?
被せもののことではなくて歯を抜いてしまったところに人工の根っこを埋め込んでその上に歯を作るのです。
インプラントが世の中に出てくる前はブリッジや入れ歯しか選択肢がなくどちらも周りの歯に負担がかかってしまう欠点はありました。
だからと言ってインプラントに欠点がないわけではありません。
インプラントは感染に弱いため口腔ケアが必要になります。
クリニックでのケアも必要ですがご自身でもケアをしていただかなくてはなりません。
感染してしまうと骨とインプラント体の結合が壊れてしまい骨が溶けたり膿が出てきます。
やはりどの治療にも利点、欠点はあるのです。
当院ではそういった利点、欠点を説明させていただいてインプラントにするのかブリッジにするのか入れ歯にするのかを相談して決めていますので歯が失くなって方で迷っているのであれば聞いていただければ幸いです。
なみ歯科医院 院長
#なみ歯科医院 #歯医者 #歯科 #審美歯科 #東新宿 #歌舞伎町 #ホワイトニング #虫歯治療 #新宿 #新宿3丁目 #大久保 #セラミック






